【募集】感染管理認定看護師教育(B課程)の募集の開始について

【事業概要】

コロナ禍において、感染管理認定看護師は施設内のみでなくクラスター発生施設に対して、感染管理に関する専門性やその高い能力を発揮し活動しており、認定看護師へのニーズは高くなっています。県内では、34名(令和5年3月時点)の感染管理認定看護師が18施設に在籍されています。しかし200床以上の15施設には一人も在籍されていない現状があります。今後、感染の長期化や新たな感染症に対応できる認定看護師の養成は喫緊の課題となっています。香川県内での養成機関開設は、養成者枠や設置地域に起因する制約・諸費用等について考慮した場合、より多くの施設からの研修派遣が容易となり、感染管理認定看護師数の増加につながります。当会は令和5年2月22日付で、厚生労働省から特定行為研修指定研修機関として指定されました。令和5年度から2か年計画で感染管理認定看護師教育(特定行為研修を組み込んでいる)B課程を開講します。県下9つの協力機関において特定行為および感染管理の臨地実習を行い、質の高い専門職の育成を推進し、県内における病院や社会福祉施設等の感染対策が必要な様々な場所で、公衆衛生の向上に貢献できる人材を確保します。

【特定行為区分・行為】2区分3行為

区分「栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連」
  (行為)持続点滴中の高カロリー輸液の投与量の調整
      脱水症状に対する輸液による調整
区分「感染に係る薬剤投与関連」
  (行為)感染徴候がある者に対する薬剤の臨時の投与

【実習施設】

 

実習施設 人数(人)
高松赤十字病院 3
四国こどもとおとなの医療センター 2
坂出市立病院 2
屋島総合病院 2
香川労災病院 2
香川大学医学部附属病院 1
香川県立中央病院 1
三豊総合病院 1
高松市立みんなの病院 1
【詳細・出願等について】

 

定員 15名
教育期間 2023年9月1日(金)~2024年6月28日(金)
募集分野 感染管理
出願資格 募集要項参照(下記)
対象 認定看護管理者教育課程を受講予定者及び希望者
審査料 55000円
試験日時 2023年7月4日(火) 9:00~受付
入学金・受講料 入学金:55000円、受講料:950000円
(別途駐車料金 香川県看護協会会員300円/日、非会員700円/日)
出願期間 2023年6月1日~6月23日
17時まで (当日消印有効)
備考 詳細については下記よりご確認ください

☟こちらをクリック

ご不明な点は、公益社団法人香川県看護協会までご連絡ください。
☏ 087(864)9070