平成30年度「診療報酬・介護報酬改定説明会」の開催日について、香川県看護協会では下記の日程で開催いたします。
*2回開催予定です。インターネット オンデマンド配信での受講になります。
開催日① | 平成30年3月29日(木) |
開催日② | 平成30年4月12日(木) |
研修時間 | 約7時間 |
備考 | 研修内容、申込詳細については決定次第ホームページにて掲載いたします。 |
平成30年度「診療報酬・介護報酬改定説明会」の開催日について、香川県看護協会では下記の日程で開催いたします。
*2回開催予定です。インターネット オンデマンド配信での受講になります。
開催日① | 平成30年3月29日(木) |
開催日② | 平成30年4月12日(木) |
研修時間 | 約7時間 |
備考 | 研修内容、申込詳細については決定次第ホームページにて掲載いたします。 |
平成27年度よりはじまりました、高松市が主催する健康長寿講座の一部を、香川県看護協会が担当いたします。
つきましては、下記日程における講座の講師を引き受けてくださる方(施設)を募集いたします。
ご応募お待ちしております。
実施要領 | 平成29年度瓦町健康ステーション健康長寿講座実施要領 | ||
開催日時 | テーマ | 公募締切 | |
① | 平成29年7月22日(土) 13:00~15:00 |
運動、健康づくり | 4月17日(月) ~受付終了~ |
② | 平成29年9月23日(土) 13:00~15:00 |
夏バテ・夏太り対策 | 6月20日(火) ~受付終了~ |
③ | 平成29年11月25日(土) 13:00~15:00 |
認知症 | 8月20日(日) |
④ | 平成30年1月27日(土) 13:00~15:00 |
風邪・感染症対策 | 10月20日(金) |
⑤ | 平成30年3月24日(土) 13:00~15:00 |
肥満対策 | 12月18日(月) |
応募方法 | 応募用紙をダウンロードの上、FAXで下記あてお送りください。 ● 応募用紙(Word) |
ご応募、お問い合わせ先
公益社団法人香川県看護協会 事務局
FAX:087-864-9071
TEL:087-864-9070
e-mail:k-kango@smile.ocn.ne.jp
平成29年度 協議会等の日程についてお知らせします。
各会詳細につきましては随時ご案内いたします。
日 時 | 内 容 |
8月26日(土) 13:30~15:30 |
看護代表者協議会 全体会(1) |
12月2日(土) 14:00~15:30 |
クリニカルラダー取組報告会 |
2月24日(土) ①13:30~15:30 ②15:40~17:00 |
①卒業予定の看護学生対象研修会 ②教育部看護代表者協議会 |
3月10日(土) ①14:00~15:30 ②15:40~17:00 |
①平成29年度事業実践報告会 ②看護代表者協議会 全体会(2) |
訪問看護認定看護師アドバイザー派遣事業について、公益社団法人 日本訪問看護財団よりご案内がありました。
詳細は以下をご覧ください。
▶訪問看護認定看護師アドバイザー派遣事業のご案内
▶詳細・申込用紙
✿~新しく入職された皆様~✿
入職おめでとうございます。
就職して1か月余りが過ぎ、少しずつ緊張もほぐれつつある頃でしょうか。
香川県ナースセンターでは、4月に入職された皆様を対象に、ナースCaféを開催予定です。
お茶を飲みながらお話しませんか。お待ちしています☺
日時 | 平成29年7月1日(土) 14:00~16:00 |
場所 | 香川県看護協会 看護研修センター |
対象 | 入職1年目の看護師 |
申込 | ナースセンターへご連絡ください。(087-864-9075) ★当日参加もお待ちしております。 |
5月 3日(水・祝)~5日((金・祝)、7日(日)、21日(日) は休館日です。
領域 | 香川県委託事業研修(予定) |
段階 | Ⅱ~Ⅲ |
定員 | 30名 |
研修日時 | 平成29年7月8日(土)~平成29年12月16日(土) 12日間 eラーニングは平成29年7月1日(土)~平成29年11月30日(木) |
ねらい | 訪問看護や在宅生活への移行に携わる看護職が、在宅療養支援の実施に必要な基本的知識と技術を習得することにより質の高い訪問看護の提供に資することを目的とする |
応募要項 | 応募要項・プログラム 申込書(word) 、申込書(PDF) 申込先:e-mail k-kango@smile.ocn.ne.jp(香川県看護協会) |
対象 | ①訪問看護に従事或いは従事予定の者、及び医療機関で退院支援等に関わっている看護職が望ましい ②日本訪問看護振興財団主催の「訪問看護eラーニング」講習と平行し訪問看護養成講習会を受講できる者 |
参加費 | 会員・非会員14,000円 |
駐車料金 | (全日程分) 会員3,000円 ・ 非会員6,000円 |
お振込先 | 受講料および駐車料の納入は次の方法により応募期間内にお願いします。 1)銀行振込(百十四銀行国分寺支店 普通0520997 (公社)香川県看護協会 代表理事 中村 明美) 2)郵便局振込(01660-3-37803香川県看護協会) |
申込期間 | 平成29年5月1日~5月31日必着 ※下記よりメールにてお申し込みください e-mail: k-kango@smile.ocn.ne.jp |
備考 | ①必ず事前にeラーニング体験版が問題なく体験できることをご確認ください。(映像・音声の確認) ②お申込にあたり「eラーニング利用規約」「eラーニング受講に際しての注意事項」に同意が必要となります。 |
4月 2日(日)、9日(日)、30日(日) は休館日です
平成29年度 香川県看護職員合同就職説明会を開催します!!
求人を予定している県内の病院・ナースセンターなどが、各施設ブースで個別面談を行います。
【日 時】:平成29年4月8日(土)13:00~17:00(入場16:00まで)
【場 所】:サンポート高松展示場 高松シンボルタワー ホール棟1F展示場(高松市サンポート2-1)
【対 象】:再就職を考えている看護職、就職活動中の看護学生
【内 容】:求人を予定している県内の病院等が一堂に集まり、各施設ブースに分かれて病院の看護管理者や先輩看護師から直接、採用条件や看護内容などの職場紹介を行う。
また、ナースセンターによる就業相談・無料職業斡旋を実施する。
【費 用】:無料 予約不要
2018年「看護の日・看護週間」行事が決定しました。
詳細はこちらをご覧ください⇒「看護の日・看護週間」事業
沢山の方のご参加を心よりお待ちしております。
香川県で第48回(平成29年度)日本看護学会-看護教育-学術集会が開催されます。
開催日 | 平成29年8月3日(木)、4日(金) |
開 場 | サンポートホール高松・かがわ国際会議場 〒760-0019 高松市サンポート2-1 |
募集定員 | 1,500名 |
学術集会会長 | 中村 明美 (香川県看護協会会長) |
プログラム・企画 | (準備中) |
抄録集 | 1日目(準備中) 2日目(準備中) |
学会領域 | 【看護教育】で看護基礎教育および看護職の人材育成に関する研究 |
研究内容 | ・連携教育など看護基礎教育及び継続教育等 ・看護職の人材育成に関する研究 ・カリキュラム(カリキュラムのあり方・マネージメント・カリキュラム改善・開発) ・看護歴史 ・看護理論・看護教育方法(授業設計・教材・活用・開発) ・看護技術(看護技術教育・開発) ・実習指導(指導体制、実習指導者、実習指導上の問題、効果的な指導方法) ・看護教育評価(教育評価用具・評価方法) ・看護教員(教員のあり方・資質・能力・意識、教育力) ・看護学生(生活実態・学習指導・意識) ・学校経営運営と評価 ・看護におけるユニフィケ-ション(実態・実践・評価) ・キャリア開発(新人看護師育成、キャリア開発プログラム・専門看護師・認定看護師教育、認定看護管理者教育、看護教員、自己教育力) ・保健師・助産師・看護師教育、多職種 |
演題登録期間 | 平成29年2月1日(水) ~ 3月6日(月)12時まで |
論文登録期間 | 平成29年8月5日(土) ~ 8月31日(月)12時まで |
事前参加登録期間 | 平成29年4月11日(火) ~ 6月22日(木) |
交通・宿泊・観光のご案内 | (準備中) |
✿たくさんの方の研究発表を期待しています。✿
【共催セミナー、企業展示、協賛金募集要項】
募集要項(趣意書) | 募集要項(趣意書) ※必ずお読みください |
共催セミナー | 様式:申込書 (Word) |
企業展示 | 様式:申込書 (Word) |
協賛金募集 | 様式:申込書 (Word) |
【書籍展示・販売 募集要項】
募集要項(趣意書) | 募集要項(趣意書) ※必ずお読みください |
申込書 | 様式:申込書 (Word) |
平成29年度 香川県看護職員合同就職説明会原稿記載要領について
原稿をそのまま写真印刷としますので、下記の要領を守って作成していただきますよう、お願いたします。
1.看護職員合同就職説明会用の原稿作成について
①原稿は記入例を参考にしていただき、黒字部分や様式等は、変更しないようにしてください。
②A4用紙、一枚に収められるよう写真等の配分にご注意ください。
なお、既定の用紙は下記よりダウンロードしてご利用ください。(〆切り:3月24日(金))
こちらからダウンロードください
➤原稿用紙
➤原稿記入例
2.送付方法:原稿はメールでお送りください。
送付先:k-kango@smile.ocn.ne.jp (公社)香川県看護協会事務局
*メールをいただきましたら、確認のため返信メールをお送りしますのでご確認ください。
なお、データ容量が大きい等でメールが遅れない場合は、恐れ入りますがナースセンターまでご連絡ください。(TEL:087-864-9075)
平成29年6月11日開催の定時総会における平成29年度改選役員について、役員の辞任等に伴う変更がありました。下記の役職が追加となります。
■役職名と改選人数
(1)副会長 1名
詳細はこちらをご覧ください⇒平成29年度改選役員への立候補並びに推薦について