定員 | 60名 |
研修日時 | 2022年5月28日(土) 9:30~12:30 |
ねらい | 認知症に対する理解を深め、対応技術や家族への支援方法を学ぶ【ニーズをとらえる力・ケアする力・意思決定】 |
内容 | 認知症の基本的なとらえ方/BPSDと対応について/多職種との協働・連携/効果的なケアの方法や工夫(事例検討)/倫理的配慮と家族への支援(演習) |
対象 | 【ラダーⅢをめざす者】 |
参加費 | 会員1,650円、非会員3,300円 駐車料金:香川県看護協会 会員300円、非会員600円 |
申込期間 | 2022年4月1日~4月15日 |
備考 |