1.日常生活の看護

- 健康状態の観察、疾病予防・悪化防止の支援
- 栄養・食事摂取のケア
- 排泄のケア(ストーマケア)
- 清潔のケア
- 療養環境の整備・療養生活助言
- ねたきり、床ずれ予防
2.医療的処置・管理

- 各種チューブ類の管理
- 点滴の管理・インスリン注射の管理
- 服薬管理
- 床ずれ・創傷の処置
- 医療機器の管理(在宅酸素・人工呼吸器等)
- その他医師の指示による処置・管理など
- リンパドレナージ
3.リハビリテーション

- 日常生活動作の訓練・指導
- 関節拘縮の予防・訓練
- 機能訓練・指導
- 福祉機器の選定相談
- 住宅改修に関する相談
4.介護者の支援

- 日常の健康相談
- 看護・介護方法に関する相談
- 介護者の休養に関する相談
- 介護用品の相談など
5.ターミナルケア(看取りのお手伝い)

- 倦怠感・苦痛緩和の看護
- 精神的支援
- 療養環境の整備など
6.認知症の看護・精神看護

- 精神疾患や認知症がある人の支援
- 生活リズムの調整方法
- 事故防止のアドバイス
- 内服薬の管理
- 社会参加への相談
7.各種在宅サービスの相談

- 市町村などの公的なサービスの相談
- 民間の各種在宅関連サービスの相談
- 保健・医療・福祉に関するサービスの相談