不妊相談センターでは、医師、看護職、心理カウンセラーによる不妊相談をしています。
香川県不妊・不育症相談センターでは、不妊症専門医師、女性医師(不育症相談可)、看護職が、不妊・不育症に関するあらゆる相談に応じています。
また心理カウンセラーによる心のカウンセリングも実施しています。不妊・不育症に関する悩みはもとより、その後の妊娠・出産に関する悩みまで対応しています。
不妊症や不育症などに関する正しい知識の発信やカウンセリングを通して、不安や辛さを抱えながら生活されている方の心が少しずつ癒されることを願っています。
☞このようなことで悩んでいませんか
✿ 赤ちゃんがなかなか授からない
✿ 不妊や不育症の検査や治療について知りたい
✿ 今の治療法でいいのかな
✿ 治療にかかる費用が心配
✿ 周りに相談相手がいない
✿夫婦の意見が合わない
✿一度流産をしたので次の妊娠が心配
✿流産を繰り返して悲しい
✿周りからのプレッシャーが辛い など
相談は無料です。
また、相談に関する秘密は固く守ります。
※平成30年4月20日より不妊・不育症相談センターが充実リニューアルしました | |
・電話相談が週5日に増えました | |
・女性医師の相談、不育症相談を受けることができます | |
・予約不要で不妊・不育症に関する図書を閲覧できる「ウェルカムサロン」を開設しました | |
相談方法 | 開催日 | 連絡先・場所 |
看護職による相談 | 月~金(祝日除く) 10:00~16:00 |
専用ダイヤル 087-816-1085 |
メールによる相談 | 常時受け付けておりますが、受け日によっては返信に数日お時間いただくことがあります。 | 『香川県 不妊・不育症相談』で検索 「Eメールによる相談」の入力フォームからご相談ください。 |
医師による個別面談 | 月1日不定期(要予約) 13:30~16:00 |
予約ダイヤル:087-816-1085 月~金(祝日除く)10:00~16:00 香川県看護協会2階 高松市国分寺町152-4 |
心理カウンセラーによるカウセリング | 月2回金曜日(要予約) 13:30~16:00 |
予約ダイヤル:087-816-1085 香川県看護協会2階 高松市国分寺町152-4 |
ウェルカムサロンの活用 | 月~金(祝日除く) 10:00~16:00 予約不要でお越しください |
不妊・不育症に関連した図書を揃えています。ご夫婦で、お一人で、お友達と、どなたでもご利用いただけます。相談も受けています。 香川県看護協会2階 高松市国分寺町152-4 |