全国的に新型コロナウイルス感染者数の増加が続いており、県内の感染者数も大幅に増加しております。
現在、研修受講される皆様は参集、県内講師は来館しての研修となっておりますが、
参集にて受講が難しい場合は、オンライン(Zoom)配信での受講も可能ですので、(※一部を除く)
オンラインでの受講を希望される場合は、お電話にてご相談ください。
*なお、今後の感染状況及び、講師の都合により、開催方法を変更する場合があります。
「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育
- NO.1 相手に伝わるレポートの書き方とパワーポイントの 作成方法 オン 2023年4月15日 9:30 AM
ラダーと連動した継続教育
継続教育
専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育
認定看護管理者教育
看護研究
新人対象研修
災害支援ナース研修
看護職が働き続けられる職場づくり推進活動等(労働環境改善)
看護力再開発講習会
学会
職能委員会企画研修
その他研修
行事
追加・変更等のお知らせ
開催中止の研修