香川県看護学生修学資金貸付制度
目 的 | 看護職員養成施設等に在学する者に対し、修学資金を貸し付けることにより、修学を容易にし、県内における看護職員の充足及び資質の向上を図ることを目的としています。 |
対象者 | 看護職員養成施設に在学している学生又は看護師の免許を受け大学院修士課程に在学している大学院生で、将来、香川県内の医療施設等で働く意志のあるもの |
対象者数 | 50名程度(申込者多数の場合は、全員に貸付けられない場合があります) |
貸付月額 | 看護職員養成施設(准看護師養成所を除く)及び大学院修士課程在学者 月額5万円 准看護師養成施設の在学者 月額2万5千円 |
貸付期間 | 貸付決定年度の4月から看護職員養成施設を卒業、または大学院修士課程を修了する月まで |
返還免除 | 卒業後引き続き5年間県内の医療施設等で就業したときは、全額免除されます。 一定要件(貸付けを受けた期間相当以上の期間の県内の医療施設等での従事など)があれば一部免除の制度もあります。 |
詳細・お問合せ | 香川県健康福祉部医務国保課医療人材グループ 看護学生修学資金担当 087-832-3255 詳細は、こちら 令和2年度香川県看護学生修学資金新規貸付者募集 *令和2年度の申込受付期間:令和2年6月1日(月曜日)から令和2年6月15日(月曜日)必着 |
看護師学校養成所2年課程(通信制)進学者に対する奨学金
対象者 | 次の全ての要件を満たしていることが必要です。 日本看護協会の会員であること 看護師学校養成所2年課程(通信制)に在籍していること |
貸与額 | 年額36万円、または48万円 |
貸与期間 | 貸与期間は在学中の1年または2年間です。 1年は4月1日から翌年3月31日までとします。 |
応募方法等 その他詳細 |
公益社団法人日本看護協会内ページでご確認ください。 公益社団法人日本看護協会(看護師学校養成所2年課程(通信制)進学者に対する奨学金) |
認定看護師「認定看護師教育課程奨学金」
認定看護師の資格取得のための奨学金制度です。
以下の条件を満たす看護職に対して、奨学金が貸与されます。
貸与条件 | (1)保健師・助産師または看護師の免許を有する (2)認定看護師教育課程に在籍していること(受講許可も含む) (3)認定看護師教育課程修了後、保健医療分野の現場に2年以上就業する意思がある (4)他の奨学金を利用していない |
貸与額 | 総額120万円以内 |
貸与期間 | 認定看護師教育課程の正規最短修業期間を限度とします。 |
応募方法等 その他詳細 |
詳細は公益社団法人日本看護協会内ページでご確認ください。 公益社団法人日本看護協会(認定看護師教育課程奨学金) |