日本看護協会は、看護師学校養成所1年課程(通信制)へ進学する方に学資及び生計費として奨学金を貸与します。
✿ 応募資格
次のすべての要件を満たしていることが必要です。
1)日本看護協会の会員であること
2)看護師学校養成所2年課程(通信制)に在籍していること
詳しくはこちらから
医事紛争などから、あなたの人生を守ります。
1.特徴
✿ 看護職の皆さんに安心を
日本国内で看護職が行う業務によって、他人の身体や財物に損害を与えたり、人格権を侵害したため、律上負担しなければならない損害賠償責任を補償します。
✿ 日本看護協会会員(つまり各都道府県看護協会会員です)専用の制度
「看護職賠償責任保険制度」は日本看護協会会員(開業助産師を除く)のみを加入対象とした任意加入の制度です。
✿ 加入しやすい掛金
1年間わずか2,650円の掛金で補償します。
✿ 安心のサポート体制
加入者のみなさまからのお問合せ、ご相談に迅速にお応えするための体制を整えております。
詳しくはこちらから (日本看護協会の「看護職賠償責任保険制度」ホームページ)
香川県看護協会では年間約120テーマの一般教育研修や管理者教育、認定看護師教育課程があります。看護職の方々のスキルアップのお役に立てる教育をご案内しています!
詳しくはこちらから (教育・研修のページへ)
厚生労働大臣許可 看護師等無料職業紹介所です。
「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、香川県から指定を受けて運営しています。
あなたのお仕事探し、応援します!
公的機関ですので、費用は求職・求人ともに、すべて無料です。
看護職として就業したい方、看護職を求めている施設の方は、 お気軽に香川県ナースセンターにご連絡ください。
詳しくはこちらから (ナースセンターのページへ)
ナースバンクがあなたの町のハローワークへ出張します!
看護職員を雇用したい施設の方、就職先を探している看護職の方、就業支援コーディネーターが無料で職業 斡旋及び就業相談をしています。
就業支援コーディネーターとは
✿ 香川県看護協会(香川県ナースセンター)から、看護職ならではの無料職業紹介事業を推進するために、委嘱しています。
✿ 就業支援委はじまり、仕事の悩み事相談まで、看護職に就いている方から、これから再就業の検討をしている方まで幅広くサポートを展開しています。
✿ 求人・求職者への就業斡旋、施設見学の同伴、希望があれば面接に同伴、就業後の就職者・管理者と面接、ハローワークにおける月1~2回のサテライト相談、看護力再開発講習会受講者の就業支援などの活動をしています。
詳しくはこちらから (ナースセンターのページへ)