香川県看護協会会員になると・・・
✿香川県看護協会「かがわ看護だより」(年4回)、日本看護協会「協会ニュース」(月1回)をお届けします。
✿香川県看護協会や会員の活動や取り組みを紹介しています。また、日本看護協会の活動のほか、保健医療福祉に関する国の動きなどを紹介しています。現場の活動レポートや研修会などの開催案内が好評です。
香川県看護協会は看護実践で必要な研修会を開催しています。
また、研修会を会員料金で受講できます。
香川県看護学会(年1回)、日本看護協会学術集会で発表でき、会員料金で参加できます。
香川県看護協会・日本看護協会の図書室が利用できます
資料の閲覧・複写・貸出を行っています。
文献検索(医中誌、最新看護索引Webなど)が「キャリナース」からも出来ます。
香川県看護協会規程に基づき、罹災見舞金など災害見舞金、慶弔見舞金を受け取ることができます。また、各種表彰制度があります。
会員サービスとして、次の会員特典を導入しています。
◆研修ポイントカード | ・対象研修は香川県看護協会の研修のものに限る ・半日研修で1ポイント、1日研修で2ポイント貯まる ・20ポイントで半日研修を無料とする ・ポイントカードは、無期限で利用できる |
◆ポーラ化粧品 |
利用料金などが、初回のみ特別料金になります。 |
会員特典 |
◆NEWレオマワールド・フレンドクラブ | 利用料金などが特別料金になります。 | |
◆ベルモニー | 利用料金などが特別料金になります。 | |
◆勇心酒造 | (ライスパワー化粧品)初回のみ購入料金が特別料金になります |
会員だけの安価な掛金で加入できます。日本国内で看護職が行う業務によって、他人の身体や財物に損害・人格権の侵害による、法律上負担しなければならない損害賠償責任が補償されます。
(問い合せ先コールセンター:TEL 0120-088-073)
*詳細はこちらから
1)「年金理解・資産形成支援」サービス
(1)公的年金等の簡単資産ツール
(2)公的年金や資産県政に関する情報配信
2)割安な保険料の「団体保険制度」
(1)長期収入サポート制度
安心した生活のための「病気・ケガに備える」
(2)親子のちから
※チラシ(PDF)
※詳細は、こちらのホームページよりご確認ください。
国際看護師協会(ICN)、国際助産師連盟(ICM)の会員でもあり、ICNやICMが主催する国際大会などに参加できます。