02kna のすべての投稿

【ご案内】令和7年度 認定看護管理者教育課程セカンドレベル募集期間の延長について

令和7年度

認定看護管理者教育課程

セカンドレベル募集期間延長について

令和7年度認定看護管理者教育過程【セカンドレベル】募集期間を延期いたしました。

詳細は下記リンクより、ご確認ください。

 

変更前:募集期間:2月12日~2月20日

変更後

募集期間:2月12日~2月28日 

15:00必着 まで延長

 

【お知らせ】令和7年度改選役員への立候補並びに推薦について

令和7年6月21日(土)開催の定時総会において改選役員および推薦委員の選挙を実施いたします。
つきましては、役員の辞任等に伴う変更がありましたので、立候補並びに推薦の届出方法等についてお知らせいたします。(▶PDF)

■役職名と改選人数
 1.全支部理事候補者 1名

■立候補・推薦基準
 (1)本会の目的達成のための活動に積極的に取り組み、任務を遂行できる者
 (2)本会が定めた会議に出席できる者
 (3)准看護師として就業している者

■立候補の方法
 会員10名以上の推薦を受けて、届出様式を郵送してください。
   ❖送付先:〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分152-4
               香川県看護協会選挙管理委員長あてに郵送(親展)

■推薦の方法
 候補者を推薦するときは、被推薦者の承諾を得て、推薦様式を郵送してください。
 推薦していただいた方につきましては、推薦委員会で協議のうえ、候補者として推薦を確定さ
 せていただきます。
   ❖送付先:〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分152-4
               香川県看護協会推薦委員長あてに郵送(親展)

■各種様式
 各様式は香川県看護協会へお問い合わせください。

■提出締切日
 令和7年2月27日(木) *当日消印有効

【ご案内】香川県看護学会誌《第14巻》の販売および申込みについて

香川県看護学会誌《第14巻》の

販売および申込方法について

香川県看護学会誌《第14巻》

5月頃に発行を予定しています

 

購入を希望される場合は、下記申込書にご記入のうえ、香川県看護協会事務局までお申込ください。

申込期間: 令和7年2月17日(月)~3月14日(金)

1冊:1,100円
*代金は事前にご入金ください。

問合せ先:公益社団法人 香川県看護協会
TEL:(087)864-9070 FAX :(087)864-9071

 

【研修案内】令和7年度 認定看護管理者教育課程ファーストレベル・セカンドレベル募集について

令和7年度

認定看護管理者教育課程

ファーストレベル・セカンドレベル募集について

令和7年度認定看護管理者教育過程【ファーストレベル・セカンドレベル】

の募集要項掲載しました。下記より、ご確認ください。

 

募集期間:2月12日~2月20日

 

2月の休館日について

2月の休館日について

2日(日)、9日(日)、11日(火・祝)、16日(日)、
22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)は休館日になります。

ナースセンターも上記日程および土曜日はお休みになります。

【研修案内】NO.11「保健医療の現状と課題」及び令和6年度香川県看護協会事業活動実践報告会の合同開催について

【研修案内】NO.11「保健医療の現状と課題」及び令和6年度香川県看護協会事業活動実践報告会の開催について

NO.11「保健医療の現状と課題」と令和6年度香川県看護協会事業活動実践報告会の合同開催になります。
*マナブルの【2024-11「保健医療の現状と課題」】よりお申込ください。

詳細は、▶こちらからご確認ください。

【お知らせ】2025年度「継続のお知らせ」の変更点及び会員登録内容変更手続きについて

 更新手続きについて

2025 年度「継続のお知らせ」は、10月31日(木)時点の会員情報をもとに作成され、日本看護協会から
11月下旬~12月中に順次送付されます。(個人会員は自宅へ、「施設」の会員は施設宛へ)
会員の皆さまのお手元に確実にお届けできるよう、退職された方、勤務先が変更になった方は、
以下のいずれかの方法で10月25日 (金)までに変更手続きを お願いします。
施設で勤務されている方は、会員代表者様を通して手続きをお願いいたします。

 昨年度からの変更点

●「継続のお知らせ」 が 「封書」 から 「圧着ハガキ」 に変更
●変更届(書類) が同封されないため、 会員情報や口座 情報の変更は原則「キャリナース」 からの手続き

 会員登録内容変更手続きについて

   1.キャリナースから変更
   2.会員登録内容変更届書を香川県看護協会へ提出
      様式E(転出用)
      様式F(転入用)
      様式G(改名・住所・職種・会費納入方法の変更用)
   様式は、「各種様式ダウンロード」からダウンロード可能
※会員登録内容の変更は、会員専用WEBページ▶「キャリナース」が早くて便利です。 

 

詳細につきましては、▶「入会のご案内」ページをご覧ください。

【募集】令和7年度認定看護管理者教育課程(ファースト・セカンド)について

送付先
〒769-0102
香川県高松市国分寺町国分152-4
公益社団法人香川県看護協会 看護研修センター
認定看護管理者教育課程専任教員 宛

ファーストレベル

定員 50名
開催期間 令和7年6月18日~11月27日
日程表 研修にて配布
提出書類 ▶様式A
・返信用封筒(長形3号封筒に宛名及び110円切手貼付)
受講要件 ①日本国の看護師免許を有する者
②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者
③管理業務に関心がある者
参加費 ①受講料(前納)会員:132,000円 非会員:209,000円
②修了審査料(後納):11,000円
※会員とは日本看護協会会員である(*令和7年4月1日時点において会費納入完了者)
※納入された事前審査料および受講料は、返還しない
申込期間 令和7年2月12日(水)~2月20日(木)
※応募期間内必着

受付は終了しました

受講決定通知 3月下旬に個人宛に文書で通知する

セカンドレベル

定員 40名
開催期間 令和7年6月5日~11月14日
日程表 研修にて配布
提出書類 ▶様式B
・返信用封筒(長形3号封筒に宛名及び110円切手貼付)
受講要件 ①日本国の看護師免許を有する者
②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者
③認定看護管理者教育課程ファーストレベルを修了している者または看護部長相当の職位にある者、もしくは副看護部長相当の職位に1年以上就いている者
※副看護部長相当の職位とは、保健医療福祉に関連した組織において、看護管理を行う立場を指す。
参加費 ①事前審査料:3,300円
②受講料(前納)会員:209,000円 非会員:324,500円
③修了審査料(後納):11,000円
※会員とは日本看護協会会員である(*令和7年4月1日時点において会費納入完了者)
※納入された事前審査料および受講料は、返還しない
申込期間 変更前:令和7年2月12日(水)~2月20日(木)

変更後:令和7年2月12日(水)~2月28日(金) 15:00必着 まで延長
※応募期間内必着

受講決定通知 3月下旬に個人宛に文書で通知する

サードレベル

※令和7年度は休講
定員 30名
開催期間
日程表
提出書類 ▶様式C
受講要件 ①日本国の看護師免許を有する者
②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者
③認定看護管理者教育課程セカンドレベルを修了している者または看護部長相当の職位にある者、もしくは副看護部長相当の職位に1年以上就いている者
参加費 ①事前審査料:3300円
②受講料(前納)会員:258,500円 非会員:387,200円
③修了審査料(後納):11,000円
※会員とは日本看護協会会員である(*開催年の4月1日時点において会費納入完了者)
※納入された事前審査料および受講料は、返還しない
申込期間
受講決定通知

 

研修の変更・追加について

  研修の変更・追加について  

研修No. 変更前 変更後 研修名
NO.75 (追加) 令和7年
1月18日(土)
13:00~16:30
▶病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修
NO.8 令和7年2月予定
9:30~12:30
令和7年
1月30日(水)
13:00~15:30
▶外来における在宅療養支援能力向上のための研修 
NO.55 未定  令和7年
2月1日(土)
9:00~16:20 
▶新人看護職員多施設合同研修 新人助産師対象 
NO.74 (追加) 令和7年
2月1日(土)
13:00~16:00
▶分娩取扱施設における災害発生時の対応について
~助産師の役割についてみんなで考えよう~
 
NO.39 令和7年2月予定 令和7年
2月7日(金)
9:30~11:30
▶香川県保健師助産師看護師実習指導者講習会 フォローアップ研修
NO.41 令和7年2月予定 令和7年
2月12日(水)
10:00~12:00
▶看護職員認知症対応力向上研修 フォローアップ研修 
NO.45 令和7年2月予定 令和7年
2月14日(金)
9:30~12:00
▶認定看護管理者教育課程ファーストレベルフォローアップ研修 
NO.77 (追加) 令和7年
2月15日(土)
13:30~15:30
▶「看取りガイドラインを参考にした事例集」周知会・交流会
※香川県看護協会看護師職能委員会Ⅱ主催
NO.46 令和7年2月予定 令和7年
2月18日(火)
9:30~11:30
▶認定看護管理者教育課程セカンドレベルフォローアップ研修 
NO.76 (追加) 令和7年
2月20日(木)
13:00~16:30
▶病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修 
NO.11 令和6年12予定 令和7年
3月1日(土)
13:00~16:00
▶保健医療の現状と課題
※「令和6年度 香川県看護協会事業活動実践報告会」との合同開催