【お知らせ】NO.16 糖尿病重症化予防「フットケア」研修について
02kna のすべての投稿
5月休館日について
5月休館日について
2022年5月1日(日)、3日(火・祝)~5日(木・祝)、22日(日)、29日(土)
は休館日になります。
ナースセンターも上記日程および日曜、祝日はお休みになります。
【お知らせ】「看護小規模多機能型居宅介護の設置推進及び相談支援体制構築に関する事業」の委託先の募集について
「看護小規模多機能型居宅介護の設置推進及び相談支援体制構築に関する事業」の委託先の募集について
日本看護協会より案内がありました。
詳細は、こちらの日本看護協会ホームページよりご確認ください。
【お知らせ】NO.17看護補助者の活動推進のための看護管理者研修の研修開催日の変更について
【お知らせ】NO.17看護補助者の活動推進のための看護管理者研修の研修開催日の変更について
研修受講希望者が200名以上であり、7月までに複数開催を希望する声が多いことより、令和4年度は下記のとおり3回の開催を予定させていただきます。
複数名の受講を希望される施設の方は、参加人数の分散・調整にご協力をお願いいたします。
日時 | 申込締め切り | 定員 | 受講料 | 駐車料 | |
第1回 | 令和4年5月 8日(日)
10:00~16:00 |
4月25日(月) | 70名 | 会員 3,300円
非会員6,600円 |
会員 300円
非会員600円 |
第2回 | 令和4年6月 2日(木)
10:00~16:00 |
5月13日(金) | 70名 | 会員 3,300円
非会員6,600円 |
会員 300円
非会員600円 |
第3回 | 令和4年7月16日(土)
10:00~16:00 |
6月30日(木) | 70名 | 会員 3,300円
非会員6,600円 |
会員 300円
非会員600円 |
※なお、年度当初に開催予定しておりました9月2日(金)については中止とさせていただきます。
参加申し込みにつきましては、従来通り“KNAキャリアアップかがわ”もしくは“FAX・郵送・持参”に必要事項を記入し、お申し込みください。
研修の変更・追加について
〈研修の変更・追加について〉
*研修名が青くなっている研修については、研修名をクリックすると詳細が確認できます。
研修No. | 変更前 | 変更後 | 研修名 |
8 | 8月予定 | 災害支援ナース新規登録者研修 | |
17 | 10:00~16:00 |
5月8日(日) 6月2日(木) 7月16日(土) 10:00~16:00 |
「急性期看護補助加算・看護補助加算」対応研修 看護補助者の活用推進のための看護管理者研修(DVD研修) |
21 | 12月17日(土) | 医療安全管理者養成研修(演習) | |
43 | 5月11日(水) |
5月11日(水) 13:30~16:30 |
新人看護職員多施設合同研修 実地指導者対象 |
【お知らせ】研修の開催方法について
研修開催について、令和4年度4月より参集形式にて開催させていただきます。
なお、コロナウイルス感染症拡大等により、オンラインでの研修に変更になる場合は、改めてホームページ等でお知らせいたします。
4月休館日について
4月休館日について
2022年4月2日(土)、3日(日)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、24日(日)、29日(金・祝)、30日(土)
は休館日になります。
ナースセンターも上記日程および日曜、祝日はお休みになります。
【お知らせ】令和4年度 教育研修計画(冊子版)PDFの掲載について
【お知らせ】令和4年度 教育研修計画(冊子版)PDFの掲載について
令和4年度 教育研修計画(冊子版)PDFの詳細については、こちらをクリックしてください。
【お知らせ】2022看護職員を対象とした就職説明会を“ユーチューブ配信”します!
香川県ナースセンターとハローワーク等との連携・協働により看護師等の人材確保に向けた取り組みとして、看護職員を対象とした就職説明会を開催することになりました。
今年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、県下医療機関の紹介動画をオンデマンド配信します。県内の看護師等有資格者の方、看護学生の方など、これから医療施設等で看護職員として働こうと考えている方はぜひご覧ください。
看護師等養成所・看護学校等へは、可愛いマスクケースを送付してます💗
【参加費・申込】不要
【主催】香川県、香川労働局、(公社)香川県看護協会
【問合せ先】公益社団法人香川県看護協会 香川県ナースセンター
TEL:087-864-9075 FAX:087-864-9071
E-mail:k-kango@smile.ocn.ne.jp
◆求人に関するお問合わせは各施設へお願いいたします。◆
💗35施設の求人情報が満載!💗
下記をクリックして、あなたに合った施設を見つけてみてね!
↓↓↓
【お知らせ】介護老人保健施設で 働く看護職必見! インターネット配信研修[オンデマンド] 受講モニター施設募集
介護老人保健施設で 働く看護職必見!
インターネット配信研修[オンデマンド] 受講モニター施設募集
日本看護協会より介護老人保健施設で働く看護職の方に、ぜひ研修を活用し日々の実践に役立てていただきたく、インターネット配信研修【オンデマンド】の無料受講モニターとなる施設を募集しております。
詳細は、日本看護協会ホームページよりご確認ください。
【お知らせ】令和4年度改選役員および推薦委員への立候補並びに推薦について
令和4年度改選役員および推薦委員への立候補並びに推薦について
令和4年6月19日(日)開催の定時総会において改選役員および推薦委員の選挙を実施いたします。
つきましては、役員・推薦委員の辞任等に伴う変更がありましたので、立候補並びに推薦の届出方法等についてお知らせいたします。
■役職名と改選人数
1.役員 1名
職能理事候補者 1名(保健師)
2.推薦委員 1名
■立候補・推薦基準
(1)本会の目的達成のための活動に積極的に取り組み、任務を遂行できる者
(2)本会が定めた会議に出席できる者
■立候補の方法
会員10名以上の推薦を受けて、届出様式を郵送してください。
❖送付先:〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分152-4
香川県看護協会選挙管理委員長あてに郵送(親展)
■推薦の方法
候補者を推薦するときは、被推薦者の承諾を得て、推薦様式を郵送してください。
推薦していただいた方につきましては、推薦委員会で協議のうえ、候補者として推薦を確定さ
せていただきます。
❖送付先:〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分152-4
香川県看護協会推薦委員長あてに郵送(親展)
■各種様式
各様式は香川県看護協会へお問い合わせください。
■提出締切日
令和4年2月25日(金) *当日消印有効
2月休館日について
2月休館日について
2022年2月6日(日)、11日(金・祝)、13日(日)、20日(日)、23日(水・祝)、27日(日)
は休館日になります。
ナースセンターも上記日程および日曜、祝日はお休みになります。
【お知らせ】NO.19 訪問看護入門プログラムの変更について
訪問看護入門プログラムの研修について、コロナウイルス感染症拡大に伴い研修日時および開催方法を変更させていただきました。
定員 | 30名 |
研修日時 | 2022年2月12日(土) 9:00~16:00 (Zoom配信へ変更) |
詳細 | 訪問看護入門プログラム詳細 |
ねらい | 訪問看護の実際と必要な看護技術を学び訪問看護に対する関心・意欲を高める |
内容 | 訪問看護とは(概論)、紙上演習 |
参加対象 | 看護職 |
参加費 | 無料 |
申込期間 | 2022年1月17日~1月31日 |
備考 | ※日本看護協会訪問看護総合支援センター試行事業 |
【お知らせ】第4支部研修(2月4日)の開催中止について
【お知らせ】第4支部研修(2月4日)の開催中止について
令和4年2月4日(金)18:00~19:00開催予定の第4支部主催の研修
「新型コロナウイルス感染症と感染対策について」「新型コロナウイルス感染症病棟実践報告」
については、誠に勝手ながら開催を中止させていただくこととなりました。
ご参加をご検討いただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【ご案内】ナース・プラクティショナー(仮称)制度創設に向けた地区別・意見交換会(オンライン)の開催について
【ご案内】ナース・プラクティショナー(仮称)制度創設に向けた地区別・意見交換会(オンライン)の開催について
定員 | 200名 |
研修日時 | 2022年2月14日(月) 13:30~16:00 |
対象 | ※優先参加対象:中国・四国に在住・在勤の看護職 医療機関、訪問看護ステーション、介護施設、教育機関や行政などあらゆる領域・場の看護職 |
申込期間 | 2022年2月6日(日) |
主催 | 公益社団法人 日本看護協会 |
備考 | Zoomでのオンライン開催 |
詳細は、下記よりご確認ください。
【お知らせ】2023年度日本看護協会 代議員・予備代議員への立候補並びに推薦について
2023年度日本看護協会 代議員・予備代議員への立候補並びに推薦について
令和4年6月19日(日)に開催される定時総会において、2023年度日本看護協会代議員・予備代議員の選挙を実施します。立候補並びに推薦の受付期間などについてお知らせします。
なお、役員辞任に伴う追加公示はホームページで行います。
■人数と役職名
1.代議員 7名(保健師1名、助産師1名、看護師4名、准看護師1名)
2.予備代議員 10名(保健師2名、助産師2名、看護師4名、准看護師2名)※人数は想定
■受付期間など
立候補される方は、会員10名以上の推薦(定款細則第7条1項)を受けて、届出用紙を選挙管理委員長あてに届け出てください(郵送可)。
推薦を行う場合は、所定の用紙に記入のうえ推薦委員長あてに届け出てください(郵送可)。
届出用紙は香川県看護協会にお問い合わせください。
[送 付 先] 〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分152-4
香川県看護協会選挙管理委員長宛(親展)または推薦委員長宛(親展)
[提出締切日] 令和4(2022)年1月20日(木)
*当日消印有効
1月の休館日について
1月休館日について
2022年1月1日(土)~3日(月)、9日(日)、10日(月・祝)、16日(日)
ナースセンターも上記日程および日曜、祝日はお休みになります。
【募集】NO.45 訪問看護推進研修会(看護実践能力向上研修)シンポジウム・交流会 申込期間延長について
定員 | 30名 |
研修日時 | 12月18日(土)9:00~12:00 |
詳細 | 詳細 |
参加費 | 駐車料 会員300円/日、非会員600円/日 |
申込期間 | 変更前: 変更後:12月15日(水)まで延長 |
備考 | ・一般研修と同様に「研修参加申込書」で申し込む ・全受講者に対して受講証明書を交付する |
【ご案内】NO.63 看護職員認知症対応力向上研修会における「演習フォーマット」について
12月及び年末・年始の休館日について
12月及び年末・年始の休館日について
5日(日)、19日(日)、25日(土)、26日(日)、
29日(水)~2022年1月3日(月)
ナースセンターは下記の日程で就職相談等はお休みになります。
25日(土)、29日(水)~2022年1月3日(月)
*日曜日はお休みになります。