「訪問看護eラーニング」活用による訪問看護師養成講習会の一部を公開します。
研修を受講希望される方は下記よりご確認ください。
詳細は、▶こちらからご確認ください
送付先
〒769-0102
香川県高松市国分寺町国分152-4 公益社団法人香川県看護協会 看護研修センター 認定看護管理者教育課程専任教員 宛 |
定員 | 50名 |
開催期間 | 令和6年6月3日~12月6日 |
日程表 | 研修にて配布 |
提出書類 | 様式A ・ 返信用封筒(長3封筒に宛名及び84円切手貼付) |
受講要件 | ①日本国の看護師免許を有する者 ②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者 ③管理業務に関心がある者 |
参加費 | ①受講料(前納)会員:121000円 非会員:181500円 ②修了審査料(後納)11000円 ※会員とは日本看護協会会員である(*令和6年4月1日時点において会費納入完了者) ※駐車料金は別途必要である(香川県看護協会会員:300円/日 非会員:700円/日) ※納入された受講料・駐車料金は、原則として返還しない |
申込期間 | 受付終了しました |
受講決定通知 | 3月下旬に個人宛に文書で通知する |
※令和7年度開講予定(令和6年度は休講)
定員 | 40名 |
開催期間 | 令和7年5月中旬~11月下旬 |
日程表 | |
提出書類 | 様式B |
受講要件 | ①日本国の看護師免許を有する者 ②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者 ③認定看護管理者教育課程ファーストレベルを修了している者または看護部長相当の職位にある者、もしくは副看護部長相当の職位に1年以上就いている者 ※副看護部長相当の職位とは、保健医療福祉に関連した組織において、看護管理を行う立場を指す。 |
参加費 | ①事前審査料 3300円 ②受講料(前納)会員:187000円 非会員:280500円 ③修了審査料(後納)11000円 ※会員とは日本看護協会会員である(*開催年の4月1日時点において会費納入完了者) ※駐車料金は別途必要である(香川県看護協会会員:300円/日 非会員:700円/日) ※納入された受講料・駐車料金は、原則として返還しない |
申込期間 | |
受講決定通知 |
定員 | 30名 |
開催期間 | 令和6年5月17日~11月22日 |
日程表 | 日程表 |
提出書類 | 様式C ・ 返信用封筒(長3封筒に宛名及び84円切手貼付) |
受講要件 | ①日本国の看護師免許を有する者 ②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者 ③認定看護管理者教育課程セカンドレベルを修了している者または看護部長相当の職位にある者、もしくは副看護部長相当の職位に1年以上就いている者 |
参加費 | ①事前審査料 3300円 ②受講料(前納)会員:258500 円 非会員:387200円 ③修了審査料(後納)11000円 ※会員とは日本看護協会会員である(*令和6年4月1日時点において会費納入完了者) ※駐車料金は別途必要である(香川県看護協会会員:300円/日 非会員:700円/日) ※納入された受講料・駐車料金は、原則として返還しない |
申込期間 | 受付終了しました |
受講決定通知 | 3月下旬に個人宛に文書で通知する |
香川県看護協会では、令和5年度から2か年計画で感染管理認定看護師教育B課程を開講しています。令和5年度は令和5年9月1日に開講し、13名が受講中です。次年度は、令和6年6月1日に開講し、15名の受講生を受入れる準備をしています。当会での開講はこれが最後となりますので、多くの方の応募をお待ちしています。今年度の受講生たちは、日々、切磋琢磨し、学びを深めています。3月からは、実習施設での研修が始まります。臨地実習での特定行為及び感染管理を学びは、質の高い専門職の育成を推進し、県内における病院や社会福祉施設等の感染対策が必要な様々な場所で、公衆衛生の向上に貢献する人材育成となります。
区分「栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連」
(行為)持続点滴中の高カロリー輸液の投与量の調整
脱水症状に対する輸液による調整
区分「感染に係る薬剤投与関連」
(行為)感染徴候がある者に対する薬剤の臨時の投与
実習施設 | 人数(人) |
---|---|
未定 | 未定 |
定員 | 15名 |
教育期間 | 2024年6月3日(月)~2025年3月28日(金) |
募集分野 | 感染管理 |
出願について | 下記参照 |
対象 | 認定看護管理者教育課程を受講予定者及び希望者 |
審査料 | 55000円 |
試験日時 | 2024年4月3日(水) |
入学金・受講料 | 入学金:55000円、受講料:950000円 (別途駐車料金 香川県看護協会会員300円/日、非会員700円/日) |
出願期間 | 2024年2月5日~3月15日 17時まで (当日消印有効) |
備考 | 詳細については下記よりご確認ください |
☟こちらをクリック
研修No. | 変更前 | 変更後 | 研修名 |
NO.69 | (追加) | 11月22日(金) 9:30~15:30 |
*訪問看護師養成講習会公開 ▶訪問看護師のためのストーマ・褥瘡・PEG等の処置とスキンケアの実際及びポジショニング(講義・演習) |
NO.40 | 12月6日(金) 7日(土) 21日(土) |
▶看護職員認知症対応力向上研修 | |
NO.7 | 12月21日(土) 13:00~16:00 |
▶地域包括ケアシステムにおける多職種連携 | |
NO.62 | 12月26日(木) | ▶看護力再開発講習会 看護基礎基本技術コース 第6回 | |
NO.75 | (追加) | 令和7年 1月18日(土) 13:00~16:30 |
▶病院勤務以外の看護師等認知症対応力向上研修 |
NO.8 | 令和7年 1月30日(水) 13:00~15:30 |
▶外来における在宅療養支援能力向上のための研修 | |
NO.74 | (追加) | 令和7年 2月1日(土) 13:00~16:00 |
▶分娩取扱施設における災害発生時の対応について ~助産師の役割についてみんなで考えよう~ |