委員会活動

公益社団法人香川県看護協会は下記の委員会を設置しております。

1.職能委員会

◆看護領域開発展開◆
保健師職能委員会

保健師職能委員会は、保健師職能上の問題を審議し、会長に助言することを目的として、保健師11名で構成する委員会です。
①新人保健師の育成と現任教育体制の検討 ②保健師職能委員会活動の広報・会員増加への働きかけ ③日本看護協会職能委員会との連携 ④県協会長への提言

 

助産師職能委員会

助産師職能委員会は、助産師職能上の問題を審議し、会長に助言することを目的として、助産師10名で構成する委員会です。
①地域と施設との連携 ②院内助産システムの普及及び推進(助産実践能力の向上) ③助産師出向支援事業10年のまとめ ④新人助産師研修の評価(実態調査の実施) ⑤日本看護協会職能委員会との連携 ⑥県協会長への提言

 

看護師職能委員会Ⅰ

看護師職能委員会Ⅰは、看護師職能Ⅰ上の問題を審議し、会長に助言することを目的として、看護師10名で構成する委員会です。
①看護業務効率化・生産性向上のための改善策の検討 ②JNAのガイドラインに沿った看護補助者との協働を推進 ③病院におけるJNAラダー活用の推進、病院・福祉施設・訪問看護ステーションとのラダー推進交流会の開催 ④日本看護協会職能委員会との連携 ⑤関係者への情報発信 ⑥県協会長への提言

 

看護師職能委員会Ⅱ

看護師職能委員会Ⅱは、看護師職能Ⅱ上の問題を審議し、会長に助言することを目的として、看護師9名で構成する委員会です。
①介護施設等における看取り研修の企画・運営・評価 ②介護施設における看護の質向上及び機能強化、会員増加への働きかけ ③日本看護協会職能委員会との連携 ④県協会長への提言
「介護施設における看取りガイドライン」はこちら

 

2.委員会

◆独立機関◆
選挙管理委員会

選挙管理委員会は、5名(保健師、助産師、看護師)で構成する委員会です。
選挙の公示、立候補の受付、推薦委員会からの推薦候補者名簿の受理、候補者の公示。選挙を公明かつ適正に行います。
(役員、推薦委員、日本看護協会の代議員及び予備代議員)

 

推薦委員会

推薦委員会は、6名(保健師1、助産師1、看護師4)で構成する委員会です。
改選候補者の推薦を公正に行います。
(役員、推薦委員、日本看護協会の代議員及び予備代議員

 

◆看護の質向上◆
教育委員会

①看護職の質向上に向けた研修の企画・運営・評価 ②新人看護職員研修事業の企画・評価 ③看護研究の研修企画・評価・見直し ④看護管理者の質向上、認定看護管理者の質向上のための研修 ⑤クリニカルラダー段階別に応じた研修企画・研修内容の検討、活用の推進 など10名で研修企画、運営を行います。
「看護研修計画」はこちらから

 

学会委員会

①香川県看護学会の企画、運営、評価 ②香川県における看護研究の質向上、論文作成の推進、香川県看護学会における発表演題数の増加 ③香川看護学会誌発行など委員9名で調査、看護研究の抄録、論文の査続と指導を行います。
過去の学会誌はこちらから

 

認定看護管理者教育運営委員会

①セカンド・サードレベル研修の運営・評価、修了審査  ②セカンド・サードレベルの効果的な実習や演習支援のあり方(オンライン研修を含む)の検討 ③ファーストレベルフォローアップ研修の実施・評価 など委員9名で行います。

 

◆働く環境◆
社会経済福祉委員会

①働き続けられる労働条件・環境づくり支援事業及び働き方改革の推進 ②日本看護協会が提案した「就業継続が可能な看護職の働き方」についての実態把握および周知 など委員6名で調査、企画、審議を行います。

 

安全管理ネットワーク委員会

①医療安全管理者間のネットワークのあり方の検討 ②医療安全管理者養成研修演習・運営・評価 ③高齢者介護施設、訪問看護ステーション、地域の調剤薬局との医療安全の視点での連携 ④効果的な医療安全情報の発信、医療安全週間の取り組み など委員9名で行います。

 

ナースバンク委員会

①「香川県ナースセンターニュース」発行(年2回) ②潜在看護職員への復職支援 ③看護職就労支援交流会の企画・運営・評価(年1回) ④実態調査(看護職員確保状況)の分析 など委員5名で調査、企画、審議を行います。
「香川県ナースセンターニュース」はこちらから

 

◆住民福祉◆
「健やか香川21」事業推進委員会

①生活習慣病予防に関すること (「まちの保健室」の運営(健康相談、禁煙支援、子育て支援等)) ②香川タバコの害から健康を守る会の会員活動 など委員12名で調査、企画、審議を行います。
「まちの保健室」についてはこちらから

 

災害看護対策委員会

①災害支援ナースフォローアップ研修企画・運営・評価 ②香川県行政との連携・協力及び日本看護協会災害時合同訓練実施 ③災害支援ナースの育成 ④災害支援ナースの登録者数増加のための広報活動 ⑤協会内における災害時の訓練・必要物品・備蓄品の点検 など委員7名で調査、企画、審議を行います。
「災害支援ナース」についてはこちらから

 

訪問看護推進委員会

①訪問看護総合支援センター(仮称)設置に向けた実施把握 ②訪問看護におけるクリニカルラダー導入後の評価 など委員5名で調査、企画、審議を行います。
ラダー活用手引き ・ ラダーFAQ.docx ・ レベル別実践例 ・ 目標管理シート

 

◆広報活動◆
広報出版委員会

①「かがわ看護だより」発行(年4回) ②協会事業の取材・広報活動 など委員6名で調査、企画、審議を行います。
「かがわ看護だより」はこちらから