香川県看護協会
【お願い】「施設名簿」ご入力のお願いについて
会員の皆様にタイムリーに情報をお届けしたいので、内容をご確認いただき下記フォームよりご入力ください。
【入力内容】 ①施設名(公式名称) ②施設長(役職・氏名) ③会員代表者(役職・氏名) ④副会員代表者(役職・氏名) ⑤TEL ⑥FAX ⑦メールアドレス |
入力期限:4月3日(木)まで
*提供していただく情報は、出席・派遣依頼文書等の作成時に活用します。個人情報保護関係法令および規範を厳守し、適切に利用・管理いたします。
【お知らせ】「看取りにおける看護の手引き」の掲載について
看護師職能委員会Ⅱ作成の「看取りにおける看護の手引き」が出来ましたのでお知らせいたします。
下記より、ご覧ください。
【お知らせ】「看護小規模多機能型居宅介護 在宅ケアステーションみちしるべ」の事業運営一時休止について
「看護小規模多機能型居宅介護 在宅ケアステーションみちしるべ 」
事業運営の一時休止について
平素より当事業運営に特段のご支援、ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。
令和7年4月1日より事業の一時休止を予定しています。
一時休止の詳細等につきましては、近日中にホームページ等によりお知らせいたします。
*なお、高松訪問看護ステーションについては、これまでどおり運営いたします。
3月の休館について
【ご案内】2025年度ふれあい看護体験の実施について
【ご案内】「看護のお仕事応援フェアー2025」の開催について
【お知らせ】香川県看護協会定款および定款細則の更新について
【お知らせ】香川県看護協会定款および定款細則の更新について
詳細内容については、▶こちらからご確認ください。
【お知らせ】「安心ハート手帳」普及啓発ホームページの開設について
【お知らせ】2025年度「継続のお知らせ」の変更点及び会員登録内容変更手続きについて
更新手続きについて
昨年度からの変更点
会員登録内容変更手続きについて
詳細につきましては、▶「入会のご案内」ページをご覧ください。
【お知らせ】研修管理システム「マナブル」について
当協会事業の推進につきましては、平素から格別のご理解ご支援を賜り、厚くお礼申しあげます。
2023年10月16日(月)15時よりマナブルの利用者登録が開始となります。
開始にあたり、香川県看護協会の研修へ受講申込するためには、マナブルへの利用者登録が必須となりますので、施設代表者登録・個人利用者登録をお願いします。(マニュアル参照)
対象研修は「令和6年度 教育研修計画」をご確認ください。
ご不明な点などありましたら「マナブルQ&A」「マナブルヘルプサイト」をご覧ください。
お問い合わせは香川県看護協会(TEL 087-864-9070)へお願いします。
〇マナブルヘルプサイト→こちら(申込方法・支払い方法・受講証明書はこちらから確認ください)
〇マナブルへの移行説明会(9月13日)動画→こちら
〇代表者アカウント申請書→こちら(2週間ほどお時間かかります)