令和7年6月21日(土)開催の定時総会において改選役員および推薦委員の選挙を実施いたします。
つきましては、役員の辞任等に伴う変更がありましたので、立候補並びに推薦の届出方法等についてお知らせいたします。(▶PDF)
■役職名と改選人数 1.全支部理事候補者 1名 ■立候補・推薦基準 ■立候補の方法 ■推薦の方法 ■各種様式 ■提出締切日 |
令和7年6月21日(土)開催の定時総会において改選役員および推薦委員の選挙を実施いたします。
つきましては、役員の辞任等に伴う変更がありましたので、立候補並びに推薦の届出方法等についてお知らせいたします。(▶PDF)
■役職名と改選人数 1.全支部理事候補者 1名 ■立候補・推薦基準 ■立候補の方法 ■推薦の方法 ■各種様式 ■提出締切日 |
【研修案内】NO.11「保健医療の現状と課題」及び令和6年度香川県看護協会事業活動実践報告会の開催について
NO.11「保健医療の現状と課題」と令和6年度香川県看護協会事業活動実践報告会の合同開催になります。
*マナブルの【2024-11「保健医療の現状と課題」】よりお申込ください。
詳細は、▶こちらからご確認ください。
【お知らせ】香川県看護協会定款および定款細則の更新について
詳細内容については、▶こちらからご確認ください。
詳細につきましては、▶「入会のご案内」ページをご覧ください。
令和6年度より香川県看護協会会員施設用「振込依頼書」(ピンク色の用紙)はご使用できません。
マナブル申込対象とならない研修については下記①②のいずれかの金融機関に事前にお振込みください
①百十四銀行 国分寺支店(普通 0520997) (公社)香川県看護協会 代表理事 安藤幸代
②郵便局 01660-3-37803 (公社)香川県看護協会
※ 駐車料金のみの支払いとなる場合も、上記金融機関に事前にお振込みください
送付先
〒769-0102
香川県高松市国分寺町国分152-4 公益社団法人香川県看護協会 看護研修センター 認定看護管理者教育課程専任教員 宛 |
定員 | 50名 |
開催期間 | 令和7年6月18日~11月27日 |
日程表 | 研修にて配布 |
提出書類 | ▶様式A ・返信用封筒(長形3号封筒に宛名及び110円切手貼付) |
受講要件 | ①日本国の看護師免許を有する者 ②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者 ③管理業務に関心がある者 |
参加費 | ①受講料(前納)会員:132,000円 非会員:209,000円 ②修了審査料(後納):11,000円 ※会員とは日本看護協会会員である(*令和7年4月1日時点において会費納入完了者) ※納入された事前審査料および受講料は、返還しない |
申込期間 | 受付は終了しました |
受講決定通知 | 3月下旬に個人宛に文書で通知する |
定員 | 40名 | |
開催期間 | 令和7年6月5日~11月14日 | |
日程表 | 研修にて配布 | |
提出書類 | ▶様式B ・返信用封筒(長形3号封筒に宛名及び110円切手貼付) |
|
受講要件 | ①日本国の看護師免許を有する者 ②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者 ③認定看護管理者教育課程ファーストレベルを修了している者または看護部長相当の職位にある者、もしくは副看護部長相当の職位に1年以上就いている者 ※副看護部長相当の職位とは、保健医療福祉に関連した組織において、看護管理を行う立場を指す。 |
|
参加費 | ①事前審査料:3,300円 ②受講料(前納)会員:209,000円 非会員:324,500円 ③修了審査料(後納):11,000円 ※会員とは日本看護協会会員である(*令和7年4月1日時点において会費納入完了者) ※納入された事前審査料および受講料は、返還しない |
|
申込期間 | 変更前: 変更後:令和7年2月12日(水)~2月28日(金) 15:00必着 まで延長 |
|
受講決定通知 | 3月下旬に個人宛に文書で通知する |
定員 | 30名 |
開催期間 | |
日程表 | |
提出書類 | ▶様式C |
受講要件 | ①日本国の看護師免許を有する者 ②看護師免許を取得後、実務経験が通算5年以上ある者 ③認定看護管理者教育課程セカンドレベルを修了している者または看護部長相当の職位にある者、もしくは副看護部長相当の職位に1年以上就いている者 |
参加費 | ①事前審査料:3300円 ②受講料(前納)会員:258,500円 非会員:387,200円 ③修了審査料(後納):11,000円 ※会員とは日本看護協会会員である(*開催年の4月1日時点において会費納入完了者) ※納入された事前審査料および受講料は、返還しない |
申込期間 | |
受講決定通知 |
当協会事業の推進につきましては、平素から格別のご理解ご支援を賜り、厚くお礼申しあげます。
2023年10月16日(月)15時よりマナブルの利用者登録が開始となります。
開始にあたり、香川県看護協会の研修へ受講申込するためには、マナブルへの利用者登録が必須となりますので、施設代表者登録・個人利用者登録をお願いします。(マニュアル参照)
対象研修は「令和6年度 教育研修計画」をご確認ください。
ご不明な点などありましたら「マナブルQ&A」「マナブルヘルプサイト」をご覧ください。
お問い合わせは香川県看護協会(TEL 087-864-9070)へお願いします。
〇マナブルヘルプサイト→こちら(申込方法・支払い方法・受講証明書はこちらから確認ください)
〇マナブルへの移行説明会(9月13日)動画→こちら
〇代表者アカウント申請書→こちら(2週間ほどお時間かかります)